区議団ニュース2021年1月号(No.287)――政権交代で希望ある新しい政治を/いのち・暮らし・営業第一の区政へ/区民要求実現に全力で頑張ります!


PDFファイル大田区議団ニュース2021年1月号(No.287)


 菅自公政権が誕生しましたが、新型コロナ対策の無為無策ぶり・学術会議人事介入問題での民主主義の蹂躙等で、早くも深刻なゆきづまりが加速しています。また、一昨年の消費税増税に加え、新型コロナウイルスの影響で、区民の暮らしも商工業等の営業も、深刻な状況が続き、倒産・廃業が後を絶ちません。さらに4月からは、国民健康保険、後期高齢者医療、介護保険、各保険料の大幅増・改悪が計画されており、いのちとくらしを守る政治への転換が求められています。
 松原自公区政は、コロナ禍のもと今後3年間で、580億円の財政不足が生じると発表しましたが、今後の計画で、多額の財政投入が予想される新空港線「蒲蒲線」計画、羽田空港跡地開発等の大型開発をすすめようとしています。さらに今年も区民への負担増をすすめようとしています。
 日本共産党大田区議団は、今年も区民の皆さんと共同を強め、PCR検査の抜本的強化、暮らし第一の区政実現に全力を挙げてまいります。

全ての小中学校体育館に3年間でエアコン設置が実現

党区議団が要求し、区民の世論と運動で、区内の全ての小中学校に、来年度までエアコンが設置されます。
○設置と今後の計画予定
以前からの設置が、小学校1校・中学校2校
2019年度設置 小学校4校・中学校8校
2020年度設置(前期)小学校20校・中学校3校(後期予定 工事中)小学校7校・中学校3校
2021年度設置予定 小学校27校・中学校12校


いま、日本では新型コロナ感染症第3波が襲っています。菅政権の無為無策のもとで、大田区でも感染者が3741人(1月7日現在)にのぼり、命と健康の危機とともに、暮らしも営業も危機にさらされています。
福祉・介護・教育施設等でも感染予防のために必死の努力が続けられています。また、中小商工業者の営業は深刻な事態に陥っており、必死に努力して支援制度等で急場をしのいだ資金が、底をつきはじめています。

党区議団の11次にわたる要望 いのち・くらし・営業支援実現

日本共産党区議団は、今年なって新型コロナウイルスの感染症対策について、第1次から第11次まで要望や議会で提案を行ってきました。また、区議会には補正予算が1次~7次まで提出され、党区議団の要望が実ったものや、区民の要求と一致するもので賛成してきました
しかし、補正予算のほぼすべては国の施策で、他の自治体で実施されているものと同様で、PCR検査の抜本的拡充や、区民や区内事業者への支援などの、コロナ感染被害を踏まえた区民救済対策が急ぎ必要との立場から、補正予算は不十分であり、区民の願いに応えるために、編成替えの提案をしました。

PCRセンターの設置実現

第4次要望(4月30日)で「PCRセンターを早期に設置を」と求めました。その後、第1臨時会(5月26~27日)第2次補正予算で、設置の予算が計上されました。

PCRセンター3か所に設置実現

また、第6次要望(5月22日)で「3医師会とも協議しをして財政支援を行い、検査体制の拡充を行うこと」、第2次・第3次・第5次補正予算の編成の替えで「PCR検査2か所増」を求めました。
この提案に自民党などは「PCR検査は十分であり増やす必要はない」などの理由で否決しました。
後日、区は8月から区内3か所で拡大実施(医師会ごとに、週2日ずつ実施)を決定しました。さらに党区議団は、小中学校教職員、保育士・学童保育職員、高齢者施設従事者・介護施設従事者・障害者施設従事者にPCR検査費用を助成を求めてきました。

くらし・営業支援についても実現

党区議団は、くらしや営業についても様々な要望を行い、インフルエンザ予防接種助成金1歳以上15歳以下(1回2千円補助)・65歳以上(全額補助)等党区議団の提案が実り実現させることができました。(下図参照)

(第2回臨時会5次補正予算で実現しました)

  • コロナ感染症で増額した生活困窮者の住居確保給付金増
  • 障害者福祉・介護サービス事業所への事業継続緊急支援金
  • 職員の感染予防業務手当の増
  • インフルエンザ予防接種助成金1歳以上15歳以下(1回2千円補助)・65歳以上(全額補助)党区議団の提案が実現
  • 中小企業融資利子補給増、新製品・新技術開発支援事業拡充
  • コロナ感染症で増額した就学援助費増
  • 小・中学校、さざなみ学校へ非接触型自動水栓導入
  • 水害被害を教訓に水防対策施設の土地購入(田園調布5丁目)

(第3回定例会6次補正予算で実現しました)

  • 大学進学生・在学生臨時給付型奨学金の創設
  • 高校等給付型奨学金の対象者の臨時拡大(8万円、人数増)
  • 感染患者受入医療機関への支援
  • 保育園・児童館・幼稚園、小中学校・特別支援学校への支援
  • すこやか赤ちゃん訪問で衛生資材の購入等の拡充
  • こども食堂推進事業に対する拡充(1施設170万円に拡充)
  • 区内小中学校への「学習指導サポーター」の設置
  • 空調等操業環境の向上への取り組みに支援
  • 大田区感染拡大防止協力金(都協力金に1社10万・5万円増)
カテゴリー: 区議団ニュース パーマリンク

コメントは停止中です。