区議団ニュース2017年2月号(No.261)――区民への負担増をやめ、くらし応援の予算へ全力で頑張ります


PDFファイル大田区議団ニュース2017年2月号(No.261)

区民の暮らしが大変な中、新年度から小・中学校給食費、国民健康保険料、施設使用料(以上4月から)、保育料(9月から)など区民への相次ぐ負担増が予定されています。

給食費の値上げ 総額1億4千万円

1月13日開催されたこども文教委員会で、4月から区立小・中学校で学校給食費の値上げが報告されました。
大田区が行ったアンケートについて先日NHKで報道されました。子どもの6人に1人の相対的貧困率です。そのような時に給食費の値上げなど考えられないことです。

学年 月額 値上げ額
小学校低学年 4,100円 300円
小学校中学年 4,500円 300円
小学校高学年 4,950円 350円
中学生 5,350円 350円

国保料の値上げ 過去5年で最大の上げ幅

2月2日、国民健康保険運営協議会が開催され、4月から1人あたり平均7525円、さらに介護分(40歳以上65歳未満が支払う額)は同2410円の引き上げです。
同協議会では大幅の負担増になるにも関わらず、誰一人反対の声はなく承認されました。

施設使用料の値上げ 総額2000万円

昨年の第1回定例会(2・3月議会)で、「適正化」と「受益者負担」を理由に、8割の使用区分で総額2000万円の使用料の値上げが、自民・公明・民進党などの賛成で決まり、今年の4月から実施されます。

保育料の値上げ 総額1億7千万円

昨年の第3回定例会(9・10月議会)で、10年間見直しを行ってこなかったことを理由に、保育料・学童保育保育料の値上げが提案され、自民・公明・民進党などの賛成で可決されました。
保育料は、児童数の約65%で合計約1億7千万円の負担増となります。また、学童保育料も月1000円の値上げになり、子育て支援に逆行するものです。
党区議団は、「認可保育園の増設で待機児ゼロ」こそ区が優先すべきと求め、値上げに反対しました。

大田区の積立金1231億円 値上げの必要なし

現在、大田区の積立金は1231億円余で、さらに新空港線に10億円積み立てようとしています。
税金の使い方を変えれば値上げの必要はありません。

区民アンケート集計結果――ご協力ありがとうございました

《実施概要》
●実施時期 昨年10月21日~
●配布方法 全戸配布・新聞折込・インターネット
●有効回答数 3668通(1月末現在)
結果はPDFファイル大田区議団ニュース2017年2月号(No.261)の2面をご覧ください。

カテゴリー: 区議団ニュース パーマリンク

コメントは停止中です。