日本共産党大田区議団
雇用・暮らし 一人で悩まずご相談ください

コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • 議員紹介
  • 議会の動き・政策・発言集
  • 区議団ニュース
  • 法律相談
  • お知らせ
  • 政務活動費報告
  • リンク
  • 議会日程
  • 連絡先
← 区議団ニュース2023年2月号(No.300)――みなさんとの共同で新年度予算で実現へ
政務活動費報告 2022年度第4四半期分(1~3月分) →

区議団ニュース2023年4月号(No.301)――区民の実態を反映させ、要望実現の区政へ

投稿日: 2023年4月12日 作成者: 区議団
Tweet
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

PDFファイル大田区議団ニュース2023年4月号(No.301)

カテゴリー: 区議団ニュース パーマリンク
← 区議団ニュース2023年2月号(No.300)――みなさんとの共同で新年度予算で実現へ
政務活動費報告 2022年度第4四半期分(1~3月分) →

コメントは停止中です。

  • Twitter

    A Twitter List by jcpota
  • ぜひお読みください

    「しんぶん赤旗」購読申し込み見本紙申し込み
    日刊紙 3,497円/日曜版 930円
    日刊紙+日曜版 4,427円です

    日本共産党東京都委員会
    Facebook
    Twitter
  • サイト内検索

  • 最近の記事

    • 区議団ニュース2023年11月号(No.304)――物価高騰から区民の命・営業守る区政へ
    • 第4回定例会 代表質問(杉山議員)・一般質問(清水議員)の予定
    • 2024年度予算編成に関する要望書を提出しました
    • 第3回定例会代表質問(速報)―すがや議員(9月14日)
    • 政務活動費報告 2023年度第2四半期分(7~9月分)
    • 11月の法律相談は、2日(木)、16日(木)です
    • 区議団ニュース2023年8月号(No.303)――憲法9条を活かして、核兵器のない平和な世界へ!
    • 区議団ニュース2023年7月号(No.302)――物価高騰から区民のくらしを守り、明日に希望が持てる区政へ全力
    • 10月の法律相談は、5日(木)、19日(木)です
    • 第3回定例会 代表質問(すがや議員)の予定
  • カテゴリー

    • お知らせ (25)
    • 区議団ニュース (92)
    • 政務活動費 (11)
    • 法律相談のご案内 (146)
    • 議会の動き・政策・発言集 (348)
  • RSS しんぶん赤旗記事(抜粋)

    • 12月4日(月)の記事
    • 12月6日(水)の記事
    • 12月5日(火)の記事
    • 12月8日(金)の記事
    • 12月7日(木)の記事
    • きょうの潮流 2023年12月10日(日)
    • 12月9日(土)の記事
    • 政府の法人化案に懸念/学術会議 臨時総会で声明
    • 主張/自民党派閥の裏金/疑惑底なし 政権担う資格ない
    • 「若者タウンミーティング」から/志位委員長 大いに語る
    • 酪農・畜産問題に関する申し入れ/日本共産党国会議員団
    • 改悪狙われる国大法/大学が営利追求の場に/国立大学法人法「改正」に反対する学生有志呼びかけ人・東京大学3年生の思い
    • 女性の住まいの権利を/参院国交委 田村智子議員が迫る
    • オスプレイ 米で広がる疑念/軍支援団体・議員… 相次ぎ書簡/「致命的な米軍機」 「あと何人死ぬのか」 生産中止/弱腰の岸田政権 屈従ぶり際立つ
    • ガザ危機 即時停戦決議案への米国の拒否権行使を糾弾する/志位委員長が談話
    • ガザ停戦 米が葬る/安保理決議案 拒否権を行使/15理事国中13カ国賛成
日本共産党大田区議団
〒144-8621 東京都大田区蒲田5-13-14 大田区役所内
TEL: 03-5744-1477(直通)  FAX: 03-3730-3447
E-mail: kugidan@jcp-ota.jp または メールフォーム
Proudly powered by WordPress.
© 2010-2023 日本共産党大田区議団